どうもローンイマイです。

私は3連休中です。

少し時間出来たので、来週どう投資するか決めてたついでに一気に記事書きます。

この記事は2022年3月20日(日)24時頃に書きはじめて、そこから20~30分後くらいにUPした記事ですので、その前提で読んで下さい。
(記事時間は、NEWマークが付くように、適度に最新時間にしてます)


全てローンイマイの日記で、個人の見解ですので、決して推奨では無いので投資は自己責任で行って下さい。




取引所の禁じ手

依然、明確な終わりが見えないロシア、ウクライナ戦争ですが、

ロシアの存在が大きいコモディティに、「ニッケル」、「パラジウム」、「アルミニウム」、「チタン」、「プラチナ」などがあります。

中でも、ロシアは、
パラジウムは世界の産出量40%
ニッケル、アルミニウムは10%

「パラジウム」はガソリン自動車の触媒として使われてるので、自動車メーカーにするとコストアップ要因なので、価格転嫁される可能性大です。
(EVは触媒は使わないし、ほかのメタルは使います。)

アルミ、ニッケル、シルバーも使うんで、車の材料が片っ端から上がる可能性があります。

ニッケル、アルミニウムは、生産量シェアはそこまででは無いんですが、精錬に多大な電力が必要なので、安価な電力供給って事でロシアが有利でした。

「ニッケル」を使ってるのは、EVに使う電池だったり。
「ステンレス」も主な材料はニッケルです。

そのニッケルは過去5年間かけて1万ドルまであがってきたのが、
3月9日に1日で1万ドルから10万ドルまで爆騰しました。

図表(ニッケル急騰「1トン10万ドル」 取引所が取り消し検討)
日経電子版より

そして、LME(London Metal Exchange)という取引所が、ニッケルがあまりに加熱したので、取引を中止しちゃいました。

しかも、取引した売買自体をキャンセルするっていう異常事態で
成立した事を無かった事にするって・・どう考えてもやってはいけない事でしょ!

それが5日ぶりに再会されたら、今度はストップ安になり。
またも、その取引もキャンセルするっていう・・もうメチャクチャです(笑)

こんなニュースも出てます。
LMEニッケル1
LMEニッケル2

LMEは、ロンドン金属取引所で145年の歴史がありますが、これははじめての事でそうです。

ニッケルもパラジウムも世界最大の生産会社が、Norilsk Nickel(ノリリスク・ニッケル )というロシアの会社が両方とも世界で一番多く作ってます。

それでフェロニッケル精錬で世界上位の大平洋金属が上昇してるのはこういう理由です。

大平洋金属1

大平洋金属---急伸


LMEが取引できないと、フェアバリュー(正しい価格)自体がもう分からない状態で、
ニッケル、アルミ、銅とか非鉄地金というのは、LMEでの取引が価格を決めてますのでね。

まあこれは先日も記事でも触れましけど、それで元々好調の商社も最高値を更新です。

丸紅


一部はプライベートモードにて。



今週のマーケット

3月11日(金)の先週末の日経平均は25100円が、3月18日(金)は、26800円。

225

そして、19(土)の朝でシカゴの先物では、27100円を超えてきてます。
すでに、ロシアのウクライナ侵攻前の水準に戻してます。
225先物

マザーズも好調
マザーズ

日米どれも好調です。
指標


個人的には27000円超えは、ウクライナが停戦でもしない限りは無理だと思ってました。

最新の情報だと(3月21日 0時)停戦協議は、かなり進んでるようですね。

ホント・・・読めないですよね。

ベア型ダブルインバース(日経が落ちると上がる)を買ってヘッジを掛けたんですが、当面は持越しですね。



ダブルインバース

前週 3月7~11日の海外投資家は、1兆円近く売り越ししてる事が証券取引所のHPからも分かってますので、その買戻しなんでしょうね。
(一部詳細はプライベートモードにて。)

今回の理由を「あえて」考えればですが、

・ロシアがドル建て債の利払いをした事。(まあ一部の利子だけだが)
・ロシア、ウクライナの停戦交渉に期待?
・FOMCが通過したから?
・先日記事にしたとおり、3月16日(高値の半年前の信用の期限)を通過したから?
・日経に寄与度の高いソフトバンクGが戻したから?

私が思う一番の理由は、香港ハンセン指数、アメリカ3指数が戻してきたからでしょう。

ハンセン指数

とにかく中国の香港ハンセンが世界市場の中でも断トツで下げてて、記録的な下げだったんですが急反発しました。

ハンセンのテック指数は22%上げとかで過去最大の上昇を記録しました。

これは中国の習近平さんは共同富裕というワードで
国内のテック企業を締めあげる事をやってましたが、これを解除するような発言がきっかけです。

それで、アリババグループは27%も急上昇して、
その大株主でありアリババ株の含み益次第で業績が変わってしまう今や完全な投資ファンドとなった「ソフトバンクグループ」も上昇するって流れです。


アメリカが上昇してるのは、FRB(米中央銀行 米連邦準備理事会)がFOMC(米連邦公開市場委員会)にて
年内7回の利上げ予想を示して、それらは既にマーケットに織り込み済みだってのかも知れません。
不透明感をマーケットは一番嫌いますからね。それで金利は上昇してますけどね。

ただこれらは私が思う後付けの理由なんで、何がホントかは正直分かりません。

コロナでの勝ち組から、去年11月ごろにピークを付けて今年になってから持ち直してきてるスノーピークなんかも勢いが出てきましたね。

スノーピーク



ロシアのデフォルト懸念

ロシアはまあデフォルトする可能性が非常に高いでしょうね。
先日のプライベートモードに記載したんですが、

私の予想は
4月4日
でデフォルトです。

理由は簡単で、
3月16日は1億1700万ドルとかで、
3月21日,28日は1億ドル程度ですが、ルーブル払いが可能だし、
3月31日は4億4700万ドルとかも、まあ払えない事も無いだろうと。

4月4日は、21億2900万ドルとかで、これは払える訳無いだろうと。
逆に、ここを超えちゃえば残り数億ドルなので、デフォルトしないだろうなぁと。

ただその影響は、ロシアの世界経済の規模は小さいですし、もう欧州の金融機関を始めとして市場は織り込んできてるので限定的な気もしますけどね。


今週予想できた上昇

3月14(月)~18(金)の週で予想できて実際に自身で投資したセクターは割と簡単で、

◆1つ目は、
先週末にGOTOトラベルを適切な時期に再開すると岸田さんが発言してから、旅行代理店、鉄道、空運が週明けからバンバン上げてきました。
なので、私もここにINしました。
これは先日も記事で書きました。

16日にまん延防止を21日に解除する方針が出てから材料出尽くしって事で一服って感じです。
まあこれも王道パターンなので予想はできた事です。(予想をハズしてさらに上昇もザラにあるけど・・)
JRなんかは地震の影響もあるので一概には言えないですけどね。
JR東

ANA

HIS

アデベンチャー

情報ってのは、常に短期でコロコロと変わります。

その情報が数日か、1、2週間以上続くのか?などを見極めていくのも、スイングトレードで稼ぐ醍醐味でもあります。


◆2つ目は、
円安がプラスに働く銘柄です。
これも先日記事で書きました。

輸出関連株(自動車など)、銀行株は週明けからは好調でした。
ここの予想は難しくありませんでした。

なので、3月10には記事にしたように自動車関連をポジションに組み入れたと記事にした訳です。

自動車関連
http://loanimai-bigbust.net/admin/20220310-invester-52.html

為替感応度が高い自動車メーカーの代表だと、マツダ、三菱自動車、SUBARUなんかですが、
マツダはユーロの為替感応度が高くてヨーロッパでメチャクチャ売れてるし、
三菱自動車、SUBARUなんかもそうですね。

S__2465862


S__2465861



SUBARU


ちなみに、いすゞ自動車とかも私は持ってます。
火曜日ダメかなぁ~と思ったけど、特に影響無くPTSも上昇してましたね。



半導体不足、部品供給不足になると
今度はxxの価格が上がってるので、xxxx、xxxx (差別化の為プライベートモード)とか今週メチャ上昇してるなどの銘柄を自動車メーカー、xxxxx、xxxxと組み合わて、横に並べて値動きを見ると全体の動きが見えてきます。
そして、ここは次の4月決算も良いだろうと個人的に予想してます。

(プライベートモードにしてますが、大したことは書いてないです、正直誰でも予想できるレベルです。)

ちなみに、四季報の春号が出たので幾つか銘柄を見たのですが、既に情報が古いですよね(笑)
あれは企業の概要と中長期の投資家がチェックする為のものですね。



来週の予想

過ぎた情報を品評するのは誰でもできるので、
やはりスイングトレードをする個人投資家としての来週の予想をしてみます。

◆1つ目は、
引き続き(期末)高配当銘柄の動向ですね。(まあ誰でも予想はできますが。。)

3月18日引け時点での期末の高配当銘柄
高配当-0318

21(月)が祝日ですので、3月22日(火)はアグレ都市デザインがまず上昇します。(まあこれも分かるが。)


アグレ都市

ずっと高配当銘柄の中に私が入れていて気づいてた人もいると思いますが、ここが好業績なのは1月末~2月上旬にこのセクターは良いよと書いてたので気づいてた人もいたかと。

ロードスターキャピタルからの連想でも分かるのかと。
ロードスターキャピタル


期末の高配当1位の
乾汽船
は、ツイートのやり取りにもありますが、上値を抑えてるのは機関の空売りです。
乾汽船-空売り

乾汽船

前回暴落させてきたのは、大口の機関だと、モルガン・スタンレーMUFG が空売りしかけてきたみたいですが、どこか分かりませんが3月18日も同じ事やってる機関がいましたね。

いつまでやるつもりか知りませんが、3月29日の大引けまでには買い戻さないと配当落ち調整金の支払が発生してしまうので、買戻しによる上昇はどこかではするはずです。

その分権利落ち日(30日)は下落はしますが、寄付きと同時に8%下落しなきゃ良いだけです。
ここは難しい判断なので、ある程度上昇したら安全に下船しちゃうってのも手です。

一般的に高配当銘柄って権利落ちから1ヵ月ほどは調整する事が多いんですが、こと3大海運に関しては本決算で良い数字でるのも見えてるんだよね。。年初の1月は運賃も物量も最高なのは公開数字で計算すりゃ誰でも分かるしね。。
バルチック海運指数も急上昇してるしね。


◆2つ目は、
再生可能エネルギー銘柄

あえて場中に「レノバ」をデイトレしてる事をツイートする事で皆さんにヒントを出しました。
レノバは週間でも32%も上昇してます。

レノバは去年に何回もサイトで取り上げてるのでご存じの方も多いでしょうね。






3月22日(火)から週前半は、再生可能エネルギーが再度注目を浴びてくると思ってます。

具体的には、
レノバ、ウエストホールディングス、xxxx、xxxx(差別化の為に、プライベートモードに2銘柄追加)などです。

レノバ

レノバ-chart

ウエストHD
ウエストHD-chart



上昇理由は、経済産業省が18日に発表した情報(下記参照)からです。

簡単にいうと「ウクライナ情勢」が理由で、国産のエネルギー確保は急務でチンタラやってる場合じゃないから、スピードが重視で「早期稼動」できる事を公募条件にして見直すって事です。

経産省HPより
経産省01
経産省02
経産省03


◆3つ目は、
中国関連と、為替感応度が高い銘柄。

但し、中国の動きを見ておく事。
ただハンセン指数だと日本のマーケットが開いた後なので、それだと寄付き前の参考になりにくいので、一番分かり易いのは、何度か記事でもチェックしてる事を記載してますが、ドラゴンチャイナの動きで読めてきます。

ドラゴンチャイナ

一緒にソフトバンクGの動きもチェックするとなお分かり易いでしょうね。




三菱UFJとモルガンスタンレー

前述の今週予想できた上昇の中のセクター「銀行株」について

記事にもしましたが、以前に三菱UFJフィナンシャルグループの銘柄を私が勧めた会社の友達が、

先日75日線まで下回って下落して、650円近い1月上旬の時と同じ株価まで下落してきた時は、聞いてきたので「ここは買い増し時だよ」と伝えたらその場でスマホで買い増しました(笑)
その後の上昇でホクホクしてたようで「アドバイスありがとう」と言ってきました。

勧めておいて自分は知らないじゃ悪いんで、一緒に買いを入れて買った所も彼に見せました。

三菱UFJ


彼に伝えたのは、
「三菱UFJはアメリカの貸出比率が高いので、政府の政策が一番反映されやすい、アメリカの10年物国債とドル円チャートだけちゃんとチェックしておけば良いよ」
と伝えました。

米10年2

ドル円

両方が下落してきたら売りを考えれば良いけども、基本的には今後は金融引締めなので、ここが急落していくって可能性は高く無いよと。

彼には説明してたんですが、大手の金融機関は日本の内需だけ見てちゃダメだよと。
海外でどれだけ事業を拡大させてるかに着目しないと。

三菱UFJは2008年のリーマンショック直後に苦しんでいたアメリカの金融機関の中で、モルガンスタンレーに当時で90億ドルで20%強の出資をしました。

現在復活したモルガンスタンレーの時価総額は1570億ドル強でその20%だから現在は330億ドルくらいの価値で、90億ドルが300億ドルに化けた訳です。

さらに、三菱UFJの前期の連結で7770億円 税引き利益で稼いてますので、このうちモルガンスタンレーの寄与分が2950億円も税引きであります。

三菱UFJ単体だと1440億円しか無いので、その2倍をモルガンスタンレーの純利益が貢献してる事になります。

今回のロシア国債などを抱えたヨーロッパは大打撃を受けてますが、
私個人の意見では、ここで有力なヨーロッパの金融機関をM&Aなりできる力がある日本の金融機関には10年先の将来を見据えればチャンスがあるんじゃないでしょうか。

これは目先の株価材料にはなりませんけど、将来を考えたらこういう事を真剣に検討できる経営者がいて欲しいですね。



では長めにタイピングしたのでこのへんで。
そこらの有料情報よりは、マシな情報だと思うんですけども、どうなんでしょうね。
他の有料情報を見た事が無いんで知らないんですが。。(他の有料情報とか見てる人がいたら教えて欲しいです。)
ちゅうか投資本すら今まで立ち読みで以外読んだ事が無いんで。。。。(オニールの本だけ数ヵ月前に買いましたけど。。それもホンの少しだけ読んだだけですが。。)
日経、海外エコノミスト誌とかだけで、あとは結局は自分の頭で考えるんで、他の余分な情報は判断を鈍らせるしね。


さて明日お休みの方は3月21(月)春分の日も楽しくお過ごしください。
お仕事の方は頑張って下さいね。


では、では。


ちゃんちゃん。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。